サイト作りをしてみようかな〜と…
かなりお久しぶりです。
もう全然更新していないし、ツイッターにも浮上していないし
そもそも誰がこのサイトを見てくれているのかわからないので、このブログ、半分以上自分のメモ代わりになっています。
特に画像には意味がないです。いらすとやさんの画像が好きです。
サーバーを借りようと思った話
最近、というか少し前からTRPG関連にドはまりしてしまい、とうとうサーバーを借りてどどんとふ(TRPGのダイスや、みんなで共有できる地図などが出てくるフラッシュのあれ)を置こうと思う所まで行ったのですが、サーバーを借りても私がGMをする機会がめちゃくちゃあるわけではないので、サーバーの活用方法を考えていました。
そこで、なんとなく「サイト作りたいな…」と思ったためHTMLとCSSを検索しまくってちょっとしたサイトを作っています。
候補はさくらサーバー:https://www.sakura.ne.jp/
今私が興味あるものがイラスト、素材(できれば)、TRPG、と横にベターっと広くといった感じのため、ごった煮サイトにはなると思うのですが、サイトを封鎖して数年。私はフォルダわけだったり、相対パスだったりを覚えました。
今回の私は全部インデックスフォルダにぶち込んで画像をマウスロールくるくるして探す私ではありません。
ということで、着手して1週間進捗は0.5くらい。
まずね、ラフとか作るべきだったね………。
いいサイトとか探してちょっと"参考"にさせていただきたいと思います。
そのまえにサーバー借りてどどんとふおこうね〜〜〜
どどんとふを置こうと思った理由はズボラすぎて片付け・準備が面倒だったので…
今度ツイッターで初心者、入門者向け開催もしてみたいなぁとうっすら思っています。

